国内自給率0.1%の国産ごまをはじめ、希少価値の高い安心・ 安全の純国産の素材のみを使用しています。
日常では味わう機会の少ない純国産の素材を使用することで、素材そのものの味を楽しむことができます。また、食べるだけで日本の生産者に貢献することが出来る一品となります。
銀座 大人のプリンはご注文をいただいてから作り始めます。大量生産ではなくひとつひとつ真心を込めて丁寧に作り上げ、新鮮な状態にてお手元へお届けいたします。
25年間、和食一筋で腕を磨き続けてきた料理人 坂 友宏が生み出した味は、他に類を見ない逸脱した一品。和食にこだわり続けてきたからこそわかる、表面上の美味しさではない、素材の旨味の引き出し方、組み合わせ。日本の味のハーモニーをご堪能ください。
近年、日本の自給率は減少しています。このままでは日本の農家が危機的状況に陥ってしまう。少しでも多くの素晴らしい食文化を後世に残すべく、銀座KUSHIMAはこれからも国産にこだわり、日本のものづくりを応援し続けます。
京都の老舗日本茶専門店である一保堂茶舗。ふくよかな香りとまろやかなうまみが特徴のお茶。抹茶の中でも最上等の、特に甘みが強く、コクを感じさせる深い味わい。他には無いまったりとしたうまみがあります。
日本で食べられているごまのうち、わずか0.1%の国内生産の大変貴重なごま。農薬や化学肥料を使わずに育てられたごまは、農薬を使用する慣行農法と違い、畑に足を運ぶ回数も増え、手間ひまかけて作られています。愛情をたっぷり注いだごまの豊かな風味が引き立ちます。
200年あまりの歴史を持つ阿波の国の和三盆糖。二百年前の製法で自然の味を今も作り出しています。自然のぬくもりを、恵みを、味を、そのままに指先から伝える阿波和三盆糖、その素晴らしさを是非ともご賞味下さい。
北海道産グラニュー糖はてん菜が光合成により根部に蓄積した砂糖分を純粋に取り出したもので、安心・安全な無漂白の天然の甘味料です。てん菜から砂糖を製造する工場では、てん菜から砂糖以外の成分を色々な方法で取り除き、無色透明な砂糖分のみを取り出し結晶化しています。
多摩地区の酪農家から集乳した生乳を、西多摩郡日の出町にある東京工場にて殺菌パックし、数量限定で生産しております。産地も製造工場も東京都内だから、新鮮で良質な地元の牛乳です。
美しい海で知られる沖縄の中でも、その透明度は随一といわれているのが宮古島。汲み上げた地下海水には琉球石灰岩の成分が豊富に溶け込んでおり、通常は取り除かれるニガリ分までも凝縮するように作られている塩が雪塩です。
【定休日】 なし
【お問合・お受取時間】 11:00~22:00
商品受け取りの前日15時までにご注文ください。
(都合によりお受けできない場合がございます。)
一律 1,000円
※ 一部離島へのお届けはできないところがございます。
※ 離島へは別途料金がかかります ご了承ください。
ご注文後、最短で翌日クロネコヤマトクール便にてお送り致します。
※ 配送時間を保証するものではありません。